

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
くじら学園オープンハウス&バザー開催のお知らせ🌸くじら学園よりお知らせ🌸 各クラスに少しずつ空きがありますので、今からのご入園でも間に合います! オープンハウスでは、くじら学園の教育内容や園の雰囲気をご紹介します。ぜひお気軽にお越しくださ...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~ サンディエゴ直行便ってあるの❓携帯はローミング?それともSIM❓❓「留学センター - A.J.I. LLC」は各種留学(語学学校、高校入学、短期大学入学、大学入学、大学院、ゴルフ、美容学校、マリーンスポーツなど)各種サマーキャンプをお届けしております。 サンディエゴ...続きを読む
-
サンディエゴ・デルマー:OCで人気のフルーツティー🍇🍉🍎 OMOMO Tea Shoppeサンディエゴ・デルマーにあるティーショップ、OMOMOをご紹介🧋 フルール系のメニューが人気のようで、個人的にはスイカ味がおすすめです! 他にもイチゴやオレンジ、グレープフルーツなど様々なフレーバ...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【4月25日~4月27日】こんにちは、みなさん!今週末のイベントのご紹介です! -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス情報:Earthday(地球に優しくする日)
04/21/14 17:00
リサイクルに持ち込まれた電化製品
イベントの様子
小さなプラントも無料で配ってました
Earth Dayのエコバックを配ってました
無料面白グッズが沢山
水が効率よく出るシャワーヘッドまでタダでもらえました
リサイクルで作った梱包材まで
頂いたプラントをオフィスの窓際に飾ってみました
皆さんは今日、何の日かご存知でしょうか?
日本にはあるのか知りませんが、アメリカでは「Earth Day」と呼ばれるいわゆる地球に優しくする日、環境を考える日なのです。 ロサンゼルスタウンのオフィスがあるビルでは、リサイクルのイベントが行われていた。 数日前にビルの管理者からメールが届き、「Earth Dayには電気製品のリサイクルを行うので、当日は無料で引き取ります」という知らせでした。オフィスで使っていた湯沸かし器が壊れてしまったので、それをリサイクルに持って行く事にした。写真でもご覧頂けるようにコンピューターやプリンターなどオフィス機器が多い。 果たしてハードディスクはちゃんと壊しているのだろうか。。 ま、そんな心配はさておき、ビルの敷地の庭ではいくつかのリサイクル業者などがブースを出して、グッズを配ったり、リサイクルの勧めを説明してました。 人口密度が高く、車社会でスモッグ問題が絶えないこのロサンゼルスではリサイクル活動が盛んなようです。
***************************************************************************************************
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************
日本にはあるのか知りませんが、アメリカでは「Earth Day」と呼ばれるいわゆる地球に優しくする日、環境を考える日なのです。 ロサンゼルスタウンのオフィスがあるビルでは、リサイクルのイベントが行われていた。 数日前にビルの管理者からメールが届き、「Earth Dayには電気製品のリサイクルを行うので、当日は無料で引き取ります」という知らせでした。オフィスで使っていた湯沸かし器が壊れてしまったので、それをリサイクルに持って行く事にした。写真でもご覧頂けるようにコンピューターやプリンターなどオフィス機器が多い。 果たしてハードディスクはちゃんと壊しているのだろうか。。 ま、そんな心配はさておき、ビルの敷地の庭ではいくつかのリサイクル業者などがブースを出して、グッズを配ったり、リサイクルの勧めを説明してました。 人口密度が高く、車社会でスモッグ問題が絶えないこのロサンゼルスではリサイクル活動が盛んなようです。
***************************************************************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
***************************************************************************************************