

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
アーバイン:アーバインで長年愛されるスンドゥブチゲをいただいてきました!アーバインにあるBCD Tofu Houseに行ってきました🔥 ほかにもロケーションがある有名店で、どこのお店もいつも並んでいるイメージ。 今回もランチ時間に行きましたが、20分ほど待ちました...続きを読む
-
サンディエゴ:オーシャンビーチ(OB) の日本食レストラン🍜サンディエゴ・オーシャンビーチ(OB)にあるレストランをご紹介! 行ったのは水曜日で丁度ファーマーズマーケットが開催されていたので、駐車場を探すのが大変でした... ビーチにつながるメイン...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
番外編:日本 山梨県ほうとう
12/28/14 14:56

山梨の郷土料理といえばほうとう。 ほうとうは、ざっくりと大きな麺とさらにざっくりと大きな野菜を味噌仕立ての汁で煮込んだうどんのようなもで、戦国時代の甲斐武将 武田信玄が、先陣で温まるよう煮込んで食べたといる、戦国武将ゆかりの郷土料理です。
とにかく大きく切った野菜と麺が、料理されたままの鉄のなべに入っまま出てきて、熱くてダイナミック。食べ終わった頃には、体も熱く汗が出てきました。
この、<小作>というほうとうのお店はとってもおいしくて、もう何年も前からあるのですが、いつ行っても賑わっています。 熊肉ほうとう、猪肉ほうとうなど、ワイルドなメニューもあります。
http://www.kosaku.co.jp
とにかく大きく切った野菜と麺が、料理されたままの鉄のなべに入っまま出てきて、熱くてダイナミック。食べ終わった頃には、体も熱く汗が出てきました。
この、<小作>というほうとうのお店はとってもおいしくて、もう何年も前からあるのですが、いつ行っても賑わっています。 熊肉ほうとう、猪肉ほうとうなど、ワイルドなメニューもあります。
http://www.kosaku.co.jp