

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
ロサンゼルス:宝酒造
10/04/18 06:20



今日は先日に続いて、パサデナで開催された「Japanese Food & Restaurant Expo」に出展された宝酒造さんのご紹介です。
宝酒造さんといえば、松竹梅、タカラCanチューハイ、タカラ焼酎 純、よかいち、タカラ みりんと数々のヒット商品を持つ酒造業界の先駆者。
エキスポでは、スパークリング冷酒 澪(みお)、松竹梅白壁蔵、芋焼酎 一刻者、よかいち、Yuki Nigoriなどがあり、宝酒造さんの前には試飲したい方たちの列ができていました。特に日本で大人気の澪は、アメリカでも10人に9人から美味しいと評価されたとのこと。
宝酒造さんの歴史は1842年、天保時代に始まります。京都でみりんや焼酎を製造する製造し、その後、大正14年に寶酒造株式会社を創立し、さらに昭和8年には松竹梅酒造株式会社も設立、清酒「松竹梅」はこの年に発売を開始されたそうです。
アメリカの日本酒ブームの中、酒造業界にあって常に先駆的な取り組みを行っている宝酒造さんのこれからのご活躍がとても楽しみです。
宝酒造さんは、アメリカではサンフランシスコ近郊のバークレーでお酒を造られており、毎日テイスティングができるそうです。
テースティングのお申し込みはこちらから
https://www.takarasake.com/visit-us/tasting-room
TAKARA SAKE USA INC
WEB:https://www.takarasake.com/
宝酒造さんといえば、松竹梅、タカラCanチューハイ、タカラ焼酎 純、よかいち、タカラ みりんと数々のヒット商品を持つ酒造業界の先駆者。
エキスポでは、スパークリング冷酒 澪(みお)、松竹梅白壁蔵、芋焼酎 一刻者、よかいち、Yuki Nigoriなどがあり、宝酒造さんの前には試飲したい方たちの列ができていました。特に日本で大人気の澪は、アメリカでも10人に9人から美味しいと評価されたとのこと。
宝酒造さんの歴史は1842年、天保時代に始まります。京都でみりんや焼酎を製造する製造し、その後、大正14年に寶酒造株式会社を創立し、さらに昭和8年には松竹梅酒造株式会社も設立、清酒「松竹梅」はこの年に発売を開始されたそうです。
アメリカの日本酒ブームの中、酒造業界にあって常に先駆的な取り組みを行っている宝酒造さんのこれからのご活躍がとても楽しみです。
宝酒造さんは、アメリカではサンフランシスコ近郊のバークレーでお酒を造られており、毎日テイスティングができるそうです。
テースティングのお申し込みはこちらから
https://www.takarasake.com/visit-us/tasting-room
TAKARA SAKE USA INC
WEB:https://www.takarasake.com/