

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
かき氷屋さんKo-Li Barより4月限定スペシャルメニュー情報が届きました!コンボイにあるKo-Li Barでは毎月季節に合わせたオリジナルのかき氷を販売されています! 日本人のパティシエの方が毎月考えて作られているので、甘すぎない上品な甘さのかき氷が食べることができます...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
Japanese Academy of San Diego (JASD)サマーキャンプのお知らせ☀️☀️JASDサマーキャンプ コンセプト 日本語と日本文化への理解を深めることを目的とし、遊びや伝統的なゲーム、工作、友達との交流を通じて楽しく学びます。 会話力の向上を目指し、読み書きの活動も取り入れ...続きを読む
ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
サンディエゴ:Pachamama 南アメリカ料理 サステナビリティ
12/13/19 11:26

Crispy Wild Salmon

Tune Ceviche

House Empanadas







今日はNormal Heightsで発見した、とてもオシャレなお店をご紹介!
フリーウェイ15をAdams Aveで降り、西へ向かうとすぐにあるレストラン。真っ白な壁に緑色のPachamamaのロゴがあるとってもシンプルな外観。店内はゆったりとしたスペースに席が配置されていて、緑や茶褐色が多くとってもナチュラルな雰囲気でした。レジでオーダーをすると番号札がもらえ、料理はウェイトレスが持って来てくれる半セルフサービス。
南アメリカ料理からインスパイアされたメニューなので、TamaleやCheviche、Empanadaなどがありました。サイトを見てみると、食材や環境にこだわっている様で、さまざまなオーガニック食材、お店がどの様にSustainability(サステナビリティ)と関わっているかが書かれていました。
今回はHouse Empanadas、Tuna Ceviche、Crispy Wild Salmonの3品を注文。お料理は見た目がとってもキレイなのですが、正直に言うと、お味はどれもまずまず・・・Cevicheのツナの色があまり良くなく、味も控えめ。Empanadaはパサパサ。サーモンは焼き加減がとっても良かったです。
半セルフサービスのお店でお料理の質の事を考えると値段が少々高く感じてしまいますが、良い食材や環境の事を気にされている方には嬉しいお店かと思います。一度試してみてはいかがでしょうか?
南アメリカフュージョン料理 - Pachamama
フリーウェイ15をAdams Aveで降り、西へ向かうとすぐにあるレストラン。真っ白な壁に緑色のPachamamaのロゴがあるとってもシンプルな外観。店内はゆったりとしたスペースに席が配置されていて、緑や茶褐色が多くとってもナチュラルな雰囲気でした。レジでオーダーをすると番号札がもらえ、料理はウェイトレスが持って来てくれる半セルフサービス。
南アメリカ料理からインスパイアされたメニューなので、TamaleやCheviche、Empanadaなどがありました。サイトを見てみると、食材や環境にこだわっている様で、さまざまなオーガニック食材、お店がどの様にSustainability(サステナビリティ)と関わっているかが書かれていました。
今回はHouse Empanadas、Tuna Ceviche、Crispy Wild Salmonの3品を注文。お料理は見た目がとってもキレイなのですが、正直に言うと、お味はどれもまずまず・・・Cevicheのツナの色があまり良くなく、味も控えめ。Empanadaはパサパサ。サーモンは焼き加減がとっても良かったです。
半セルフサービスのお店でお料理の質の事を考えると値段が少々高く感じてしまいますが、良い食材や環境の事を気にされている方には嬉しいお店かと思います。一度試してみてはいかがでしょうか?
南アメリカフュージョン料理 - Pachamama