ロサンゼルスタウンがゆく!
-
人気の日本食レストランも参加! 本日スタート🎉「Onigiri Action with Sakana」🍙✨サンディエゴでTABLE FOR TWOとJETROが「おにぎりアクション with SAKANA」キャンペーンを開催!「おにぎりアクション with SAKANA」とは? TABLE FOR T...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅2月のマンスリースペシャル!バレンタインネイルで可愛く決める!Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、「バレンタインネイル💅」です! 「サンディエゴタウンを見た!...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!ロサンゼルスタウンがゆく! Los Angeles Town Blog
-
07/09/15 15:12
サンディエゴタウンオフィスから直ぐの、和ダイニングおかんに行ってきました。 食事をガッツリ食べるというお店ではなく、前菜をたくさん選んで食べられるお店です。カウンター席の前にある何種類もの大皿料理がとても魅力的で、お酒を飲む人にはたまりません。 5時半から6時半はハッピーアワーがあり、前菜や飲み物が安くなっていますので嬉しいですね。 ハッピーアワー...
-
07/09/15 12:41
セブンイレブンのコーヒー,日本のセブンカフェは有名ですが、さてLAでは?これが意外と侮れない美味しさでした。そしてチョイスが多いことが魅力です。Brazilianから、Colombianから、Exclusive、それぞれにローストレベルがあり、自分の好みに合ったものを選べます。クリーマーの種類も多く、自分だけお好みのコーヒーが出来てしまいます。お試...
-
07/08/15 12:30
ターゲットやVonsなど、お店が沢山集まっているBalboa Avenue沿いのショッピングモールの中にあるBoudin SFに行ってきました。 元々サンフランシスコに滞在していたので、久しぶりにSourdoughに入ったクラムチャウダーが食べたくなり、クラムチャウダーを注文しました。 Sourdoughに入ったクラムチャウダーでお値段は7ドルほど...
-
07/08/15 05:47
アメリカでは6月は卒業式シーズンで、日本の厳粛な雰囲気の卒業式とは違う、派手なセレモニーが繰り広げられます。日本人のPSPINCスタッフは、ハンカチを沢山持参して、高校生の息子さんの卒業式に望みましたが、感激の涙を流す間もなく、大歓声で大騒ぎしたそうです。 あちこちの家にはClass of 2015と書かれた子供の写真入りのサインも掲げられます。...
-
07/07/15 11:37
アメリカ独立記念日にOcean Beachの方に行ってきました。 花火があがる前に腹ごしらえをしようとOB Sushiという寿司レストランに入り、ロールを3つとチキン照り焼き弁当、ビールなどを注文しました。 バーとお寿司屋さんがミックスされた雰囲気で、アメリカ独立記念日ということもあり、お店の中は大変賑わっていました。 お寿司の味はいたって普通でし...
-
07/07/15 08:31
1987年に誕生したPSPINCが、28歳になりました。 インターネットのトータル・サービスを提供し続け、2015年現在約40,000社のドメインをホスティングし、2013年より、ロサンゼルスとサンディエゴの日本語ポータルサイトの運営も開始致しました。 これからも真心を込めたサービスで、皆様とともに歩んで参りますので、宜しくお願い申し上げます。...
-
07/06/15 12:10
先日もご紹介したValentino's Loungeで、ワールドカップ女子決勝・なでしこジャパン対アメリカのテレビ観戦をしてきました。 連覇を狙う日本代表なでしこジャパンを応援しようと店内に入った時は、既に後半残すところ20分でして、何と5対2でアメリカがほぼ優勝間近でした。 そして、アメリカが4大会ぶりに、新記録となる3度目の優勝を果たしました。...
-
07/05/15 09:06
夏も真っ盛りで、見た目も涼し気なカクテルをさっぱりと、リゾートでトロピカルカクテルをまったりと頂くとき、その名前の由来を知っていると面白いものです。いくつか調べてみました。それぞれに面白く、また様々な説があるようですが、その一部をご紹介しましょう。 皆様、飲み過ぎにはくれぐれも注意なさってください。 * レッドアイ: 説には2つあり、ひとつは二...
-
シアトル:チキンバス Ezelles' Chicken Express
07/04/15 14:28
20年前、ある家族がテキサスからシアトルに引っ越してきたことから、このフライドチキンの歴史が始まります。ルイスとその家族は新鮮で高品質なチキンを使い、手作りの家庭の味にようなサイドを付け、早くて丁寧なサービスでお客様に提供する事をモットーに 掲げ、6年後の1984年2月、シアトルのセントラル・ディストリクトの一角に、Ezelles' Famous ...