

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!コラム Column
日英バイリンガル子育て応援コラム
09/11/15
ポピー学園より第4回
こんにちは。ポピー学園で保育部を担当しておりますタッカー佳子です。美穂先生からバトンタッチされ、今回は私がコラムの担当です。よろしくお願いいたします。
9月に入り、ここ砂漠地帯のアンテロープバレーでも、朝晩少しずつ秋の気配を感じられるようになりました。日本で秋といえば秋祭り、芋掘り、お月見、紅葉狩りと色々と連想されますが、やはり秋の季語でもある運動会!遠い昔の話、私が小学生の時代、普段は給食のある学校でしたが、運動会は日曜日に行われるためお弁当持参でした。
秋空に高く広がるいわし雲を見ながら、母手作りのお弁当を食べた事を覚えています。お弁当に入っていた、まだ甘みの足りなかった梨や、ちょっとだけすっぱかったみかんの味も、運動会の楽しかった思い出と共に記憶に残っています。近年の日本では、運動会を春に開催する学校が増えつつあるとか。ポピー学園でも気候を考慮して運動会は5月に開催します。少し寂しい気もしますが、これも時代の流れなのでしょう。
さて、我がポピー学園は去る8月22日に新学期が始まりました。子供達とは2か月振りの再会でしたが、背が伸びている子、少し大人びて見える子と様々で「子供は日々成長しているのだなぁ」と改めて感じさせられた瞬間でした。その子供達に「秋と聞いて連想するもの」を聞いてみたところ「紅葉(こうよう)、ハロウィーン」との答え。アメリカで生活しているのですから当然ですが、「運動会」と答える子供は一人もいませんでした。
日本語補習校で日本語習得に頑張る子供達に、この1年間も歌や踊りや工作を通して日本の季節行事を体験してもらい、記憶の片隅に残してもらえたら嬉しく思います。