6月も残りわずか、あと1週間もすれば7月の始まりです。
7月と言えばアメリカ人の大切な祝日、独立記念日!!
1776年の7月4日にアメリカがイギリスから独立することを公布した日です。
毎年この日は国中で盛大にお祝いがされます。
パレード、パーティー、セール等々…その中でも目玉の一つが、Fireworks。
この日は全国各地でアメリカの独立を祝う花火が打ち上げられます。
この時期にロサンゼルスへいるのなら、この素晴らしい機会を逃すわけにはいきません!
今回はそのためにも厳選して3つの花火スポットやイベントをご紹介します。
Long Beach
海と花火のコンビネーションを楽しみたいならば、Long Beachのイベントへ行きましょう!
豪華客船Queen Maryに乗って花火を鑑賞することができます。
オンラインでの事前予約は$44/当日券は$49と少々値は張りますが、
都会の喧騒から離れ、船上から花火を見るのは特別な体験。
また、音楽の演奏や、映画の上映、Historic tours なども企画されており、
花火のみならず様々な催しを楽しむことができます。
Huntington beach
サーフィンで人気のこちらのビーチも、7/4は花火で大いに盛り上がります。
もちろん料金もかからないので、たくさんの人たちが花火を見にこちらのビーチを訪れます。
打つ上げ花火はもちろん手持ち花火を楽しむ人も。
ビーチはお祭りムード一色です。
ただし非常に混雑し、ビーチ付近では車を停めれらない為、少し離れたところに駐車してビーチまで歩きましょう。
Rancho Palos Verdes
ここから北の方角を一望すれば、あちこちで行われている花火をまとめて鑑賞することができます。
日本でも花火大会は行われますが、様々な場所で同時刻に花火があがるという事は滅多にありません。
その点アメリカは普段こそ花火はできないものの、この日だけは特別。
見晴らしの良い場所へ行けば、あちこちから上がる花火を楽しむことができます。
たくさんの花火をひとつの場所で鑑賞したい方は、是非Rancho Palos Verdesへ行きましょう!!


ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!コラム Column
ロサンゼルスの現地情報 by さくらレンタカー
06/27/17