![ロサンゼルス](/img/losangelestown/clock.png)
![日本](https://www.losangelestown.com/img/share/site/clock-jp.png)
ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【2月7日~2月9日】こんにちは、みなさん! 今週末のイベント情報になります🤗 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただ...続きを読む
-
サンディエゴ:今週末のイベント!【2月7日~2月9日】こんにちは、みなさん!さて、早速ですが今週末のイベント情報です。 -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧い...続きを読む
-
オオタニ工務店より高齢者のための自宅リモデル講座を無料開催!今回は、オオタニ工務店さんより、非営利ボランティア団体 Nalc USA 主催の「高齢者のための無料自宅リモデル講座」のご案内です。 💻オンライン開催のため、どこからでもご参加いただけます。 ...続きを読む
-
人気の日本食レストランも参加! 本日スタート🎉「Onigiri Action with Sakana」🍙✨サンディエゴでTABLE FOR TWOとJETROが「おにぎりアクション with SAKANA」キャンペーンを開催!「おにぎりアクション with SAKANA」とは? TABLE FOR T...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!コラム Column
カリフォルニアの不動産情報
09/28/18
エスクロー中の契約キャンセル(2)
Q1.条件取り外しには専用の書類があるのでしょうか?
A1.Contingency Removal という書類には、それぞれの購入条件がリストされており、取り外す条件をチェックするという確認を行いながら、契約を前に進めます。
Q2.キャンセルの期間は決まっているのでしょうか?
A2.それぞれの購入条件を理由にキャンセルされる場合は、その指定期日内と決められています。オファー書類には、融資以外のほとんどの購入条件を仮契約から17 日間内に取り外すとプリントされています(短縮されている場合や例外もありますので、ご注意ください)。この期日内に行動することがとても重要です。
Q3.キャンセルしたい場合は、どのようにすればよいのでしょうか?
A3.あなたのエージェントを通して、キャンセルの理由を相手側に知らせてください。必要な書類は、CAR Form CC、Cancellation of Contract , release of deposit and cancellation of escrow です。このフォームの1A、「オファー書類に記載されている理由により、契約をキャンセルします」という内容が妥当でしょう。
Q4.手付金は必ず返却されるのでしょうか?
A4.一旦、仮契約が成立した契約はエスクローが買主の手付金を預かっています。エスクローキャンセルには、売主と買主、両方の合意のサインが必要であり、キャンセル手続きが行われれば、手付金は買主に返却されます。
Q5.売主がキャンセルに合意しない場合は、どうなるのでしょうか?
A5.キャンセル理由がオファー書類に記載されている購入条件であり、その指定期日内であれば、売主には合意をしない法的な理由がありません。売主は、キャンセルしないままのエスクローが存在する限り、他の買主に家を売りエスクローをクローズすることができないため、通常はキャンセルに問題は生じません
A1.Contingency Removal という書類には、それぞれの購入条件がリストされており、取り外す条件をチェックするという確認を行いながら、契約を前に進めます。
Q2.キャンセルの期間は決まっているのでしょうか?
A2.それぞれの購入条件を理由にキャンセルされる場合は、その指定期日内と決められています。オファー書類には、融資以外のほとんどの購入条件を仮契約から17 日間内に取り外すとプリントされています(短縮されている場合や例外もありますので、ご注意ください)。この期日内に行動することがとても重要です。
Q3.キャンセルしたい場合は、どのようにすればよいのでしょうか?
A3.あなたのエージェントを通して、キャンセルの理由を相手側に知らせてください。必要な書類は、CAR Form CC、Cancellation of Contract , release of deposit and cancellation of escrow です。このフォームの1A、「オファー書類に記載されている理由により、契約をキャンセルします」という内容が妥当でしょう。
Q4.手付金は必ず返却されるのでしょうか?
A4.一旦、仮契約が成立した契約はエスクローが買主の手付金を預かっています。エスクローキャンセルには、売主と買主、両方の合意のサインが必要であり、キャンセル手続きが行われれば、手付金は買主に返却されます。
Q5.売主がキャンセルに合意しない場合は、どうなるのでしょうか?
A5.キャンセル理由がオファー書類に記載されている購入条件であり、その指定期日内であれば、売主には合意をしない法的な理由がありません。売主は、キャンセルしないままのエスクローが存在する限り、他の買主に家を売りエスクローをクローズすることができないため、通常はキャンセルに問題は生じません