

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!コラム Column
SHARE日本語プログラムは乳がん・卵巣がん・子宮がんと闘う
コラム一覧
全2件
-
01/25/21第2回 アメリカでがんと診断されたら? 日本人がアメリカで病気になってしまった場合、どうしたら良いのでしょうか? 日本とア メリカにおいて、治療法に大きな違いはないにしても、その治療を受けるプロセスや保険制 度、治療の流れ、システムの違いがあります。私たち日本人がアメリカでの治療を選択する 場合は、その点に留意しなくてはいけません。 ここでは、乳がん治療を例に挙げて説明し ていきます。 通常は日米共に40歳を過ぎたらマ..
-
11/06/20乳がん月間の10月も終わり、40歳以上の女性の皆さんはマンモグラム検診には行かれましたか? 今年はコロナ感染の心配も重なって、定期検診を受ける人が減っているようです。乳がんは早期に発見する事が出来るがんです。しかし痛みを伴う事が少ない為に、後回しになりがちです。その理由の一つとして、「忙しくて時間が取れなかった」という方もおられるのではないでしょうか。早期に発見できなかった場合は、カレンダーが病院や医師との予約で一杯になるほど治療で忙しくなります。忙しかった毎日の中でさらに忙しく治療をす..
全2件