

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
4月4日はラーメンの日!麵屋うるとらでお得なキャンペーン実施します🍜🍜大盛り無料!ダブルポイント!! 4月4日(金曜日)全日全店舗で売り切れるまで開催! *ラーメン1つオーダーにつき大盛り1つ無料 *最初のオーダーのみ無料となります。 (追加の麺だけオーダーは無...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
サンディエゴの日本クリニック:安心の日本語医療サービス海外での生活では、体調を崩したときに言葉の壁を感じることが多いですよね。 特に医療に関しては、自分の症状をしっかりと伝え、適切な治療を受けることがとても大切です。サンディエゴにお住まいの日本人の方...続きを読む
コラム Column
留学情報
01/15/23
【アメリカ留学】クリスマスに起こった悲劇 後編
(写真参考:https://pixabay.com/)
こんにちは、Yukaです!
サンディエゴの大学に通う3年生です!
今回は、前回の「クリスマスに起こった悲劇」後編です!
是非読んでみてください。
このブログでは4から6までの悲劇を振り返っていきたいと思います。
なんとか集合場所で友達と合流しウーバーに乗れたのですがもう1人の友達が、ディズニーランドに向かおうとしたところ、寒波の影響で飛行機が遅延し一日目は来られなくなったのこと。
年末にアメリカで大規模な大寒波があり、アメリカの多くの航空網が混乱状態に陥りました。
そして、懸念していたことが起き、私たちは残念な気持ちでいっぱいでした。
もう1人の友人と、無事ディズニーランドの近くのホテルに到着しやっと部屋でゆっくりできると思ったのもつかの間、ホテルにチェックインできないという事件が起こります。
事前にネットで予約していたので部屋自体は抑えてあるのですが、正式な身分証明書と身分証明書と同じ名前が記載されたクレジットカードの二つが無いとチェックインはできないとのこと。
これはアメリカのホテルでは、宿泊者がデポジットという保証金を支払って何も問題が無ければ後日返金されるというシステムがあるためこの二つが必要になります。
運転免許証を持っていない私は正式な身分証明証と言えば、パスポートのみでその日は持ち合わせていなかったのでチェックインできないと言われてしまいました。
かなり焦ったのですが...
幸いなことに友達がパスポートとクレジットカードを両方持っていたのでチェックインすることができました。
翌日、いざディズニーランドへ!すると、私だけゲートで入れないと入場拒否!!
実は色々あって私が持っていたチケットは一度キャンセルされたものだったので、チケットカウンターの方にバーコードを更新してもらう必要があったため最初に持っていたチケットでは入場できなかったみたいです。
英語ができなかったら、そのまま新たにチケットを買うはめになるところですが、なんとか対処できました。
チケットカウンターの列に並んで一時間後にやっと私はパークに入ることができました!
旅にはトラブルはつきものといえども、あまりに多かったトラブル。
しかも人生初めての、親抜きの友人とのアメリカ旅行で。
でも、アメリカ留学でだいぶ英語などで鍛えられたので、それらの状況も乗り切ることができたと思っています。
また、トラブルを経験することで学ぶことも多く成長につながったと今は思います!
もしこれから留学生の方が旅行に行くときは必ずパスポートか運転免許証、そしてクレジットカードを持っていくことをお勧めします!
最後までお読みいただきありがとうございました!