

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!コラム Column
留学情報
02/17/23
【比較】Universal Studios HollywoodとJapan、こんなに違う! | サンディエゴ生活日記
こんにちは、Yukaです! サンディエゴの大学に通う3年生です!
今回のブログは、ユニバーサルスタジオハリウッド(Hollywood)とユニバーサルスタジオジャパン(Japan)の違いについてです(私なりの見解です)。
私はこの冬休みに家族とユニバーサルスタジオハリウッドに初めて行ってきました!
日本のユニバーサルスタジオジャパンは数回訪れたことがあったのですがアメリカのユニバーサルスタジオは今回が初めてでした!
そして、、 実際両方のパークに行ってわかったことは双方のパークで違うところがありました!
そこで!
今回はユニバーサルスタジオジャパンとユニバーサルスタジオハリウッドのそれぞれの特徴を紹介していきたいと思います!
まずは広さです!
ユニバーサルスタジオハリウッドはユニバーサルスタジオジャパンの約4倍‼︎の約172ヘクタールの面積を誇ります。その広さの秘訣はここにしかないスタジオツアーにあります!
このスタジオツアーはパーク内で一番人気のアトラクションで実際にハリウッド映画に使われたセットを約1時間かけてトラムに乗って見学することができます!
迫力満点な洪水のシーンの再現だったり3Dメガネをかけてキングコングやワイルドスピードの世界に入り込んでしまったかのような体験もすることができます!
洋画好きの方には最高のアトラクションなのですがあまり洋画を見ない方でも十分楽しめるアトラクションになっています! 実際に私も乗ってみてハリウッド映画のスケール感を体験できて感動しました!
その一方、ユニバーサルスタジオジャパンの特徴はアトラクションの豊富さです。
ユニバーサルスタジオジャパンは32個のアトラクションやショーがあり2021年には新エリアのスーパーニンテンドーワールドもオープンしました!
ザ・フライング・ダイナソーやハリウッド・ドリーム・ザ・ライドなどの絶叫系からエルモのリトル・ドライブなどのお子様も楽しめるアトラクションもあります! まとめるとユニバーサルスタジオジャパンとユニバーサルスタジオハリウッドそれぞれ特徴がありながらも両方に良さがありどちらもたくさんの方に楽しんでいただけると思います!
おまけ
1-Dayチケット代は$109で、実は私たちはVIP Experienceチケット ($368)を買うか迷ったのですが普通の1-Dayチケットにして、帰りにディズニーランドにも行ってきました!
このことについては次の投稿でお会いしましょう!笑