

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ:4th of July も営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル 8am - 10pm *Cupertino のみ 8:00 am – 9:00 pm ミツワ9:00 am – 7:00 pm ニジヤ*ROLLING HI...続きを読む
-
サンディエゴ:4th of July 営業中!営業時間まとめ✨日系・アジアンストア 東京セントラル8am - 9pm ミツワ 9am - 7pm ニジヤ 9 am - 9 pm ホリデーシーズンも時間変更がないお店👇 Hmart 8am - 10pm...続きを読む
-
サンディエゴ:麺屋うるとら ミシュラン2025に選ばれました! 7月限定スペシャルイベントのお知らせも✨7月スペシャル イベント 月曜日から金曜日 麺の大盛無料 全てのラーメン1ドル割引 土曜日・日曜日 麺の大盛無料 リワードポイント2倍 麵屋うるとらは「サンディエゴタウンユーザーが選んだサンデ...続きを読む
-
サンディエゴ:Gel Nail 華💅7月のマンスリースペシャルは「初夏ニュアンスネイル」Gel Nail & Accessories 華さんのマンスリースペシャルネイルが届きました✨ 今月のマンスリースペシャルネイルは、初夏のニュアンスネイル。異なる2つのデザインを組み合わせた、...続きを読む
コラム Column
留学情報
11/13/24
アメリカの大学、金銭面は?【コミカレ②】
こんにちは。
前回のブログではコミカレの入学条件が、教科でいうと英語のみで、意外と
TOEFLなどの点数も高くなくても入れてしまう、と説明しました。
コミカレとは、正式にはCommunity College,またはJunior College と言い、
アメリカの2年生の公立大学のことです。
今回は、気になる授業料を説明します。
サンディエゴ郡には、8校のコミカレがありますが、ほぼ同じなので、
Grossmont Collegeの年間授業料を紹介します。(2024年のものです)
◎年間:$9648
((内訳))
($356+$46) × 12units x 2semesters
その他、健康保険料が$22学期ごとに
また、教材費などがかかります。
参考までに、日本の私立大学は年間でこんな感じです。
授業料:959,205円
これに加え、私立では
平均165,271円/年 の”施設設備費”という項目が課せられるケースがあり
そうなると、実質年間合計 1,123,476円ということになります。
参考:文部科学省資料(令和5年)
さらに!日本の私立大学の入学金の平均は約24万円。
一方、コミカレの入学金は$0!
地元で留学のサポートをしているAJIでは、入学手続きや入学までの
カウンセリング料として$600をいただいていますが、
それを入れても、コミカレには入学金が
ないのでお釣りが来る計算です。
でも、住まいが気になりますよねー。
ルームシェアやホームステイ、アパートでの
一人暮らしなどがあると思います。
ちなみに、サンディエゴのコミカレには
寮という選択肢はほぼありません。
近年、アメリカ、特にカリフォルニア州
は住宅や物価が上がっていますので、
1ベッドルームの部屋でもサンディエゴでは、2024年の平均が
な、なんと$2300-$2400!ちょっと上がりすぎですよね。
その中で、一番コスパが良く人気があるのがホームステイ!
ホームステイの価格はサンディエゴの平均1ベットルームの約半額で以下の利点があります!
1.英語に触れる機会が増える
2.アメリカなど異文化を学べる
3.何か問題があったときにホストファミリーはもちろん現地エージェント(AJI)に相談でき、安心
4.1ベッドルームと比べ$1000近く安い上に食事がつく(食事なしの部屋貸しは、値引きします!)。
その上インターネット、高熱費、などが含まれるのでさらに割安感がでます!
ホームステイは上記のメリットがありますが、注意点もあります!
それは”当たり外れが”あるということ。
具体的にかつストレートに言うとひどいホストファミリーも現実に存在するということです。
そんなところにあたってしまったら留学生活が地獄と化します。。。
AJIは現地のエージェントなので
ホストファミリーを”選定”していますし
何か問題があったらすぐ解決に
尽力します。それでもダメな場合はホストを変えます。
でも、現地エージェントでない場合上記の様なサービスは受けづらいのが現状です。
ホームステイに関しては別の機会に詳しく紹介します。