

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
-
【WordPressも対応】安心なホスティング会社を探している方必見!まず「ホスティング」ってなに? ウェブサイトやEメールを利用する際に欠かせないサービスで、簡単に言えば「サーバーを借りること」です。これをホームページに例えると、「サーバー」はそのホームページ(家...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!コラム Column
留学情報
11/20/24
【語学留学生]インタビュー in カリフォルニア(その1)
こんにちは インターンのRanです。
今回は、サンディエゴに日本の夏休み期間を
利用して留学に来た高校生お二人(Sくん、Yくん)にインタビューしてみました!
①語学留学先にサンディエゴを選んだ理由を教えてください。
Sくん
お母さんの友人がサンディエゴに住んでいて、その方が
僕に、アメリカ留学を進めてくれました。
サンディエゴは気候や雰囲気、そして治安も比較的良いと聞いたので選びました。
Yくん
治安が良さそうなのと、景色が綺麗そうだったのでサンディエゴを選びました。
それとAJI(弊社、留学エージェント)オススメの語学学校の値段が他の学校より良心的であることが
決め手になりました。
解説:
サンディエゴは全米で8番目に
大きな都市です。人口は約140万人で程よく都会で自然も豊かです。
そして、都市の中では治安がとても良いです。
②留学に来る前に何か準備したことはありますか?
*英語の勉強やそれ以外
Sくん
英語の発音に慣れるために洋楽や洋画を聞いたり観たりしました。
洋画は『ワイルドスピード』等を字幕で観ていました。
Yくん
英語の歌とか映画とかを積極的に見るようにしていました。
お二人とも英語以外では特別に準備したことはなかったんですね!
③語学学校(コネクトイングリッシュ)を選んだ決め手はありますか?
Sくん
AJIの曽我部さんから勧められたのと
口コミをみて、評価が高く、色んな国の人が通っていると分かったので決め手になりました。
Yくん
とにかく他に比べてお値段が安い!!
④実際に語学学校に通ってみてどうでしたか?
Sくん
皆(講師、学生)が優しく、毎日が楽しかったです。
学校まで初めの方はホストファミリーに車で送迎してもらっていましたが、
慣れたらバスとトローリーを使って1時間半ほどかけて通いました。
⑤バスとㇳローリーは問題はなかったですか?
はい、安全で問題無かったですし、
Googleマップを使っていたのでバス停を
乗り過ごしたりすることはなかったです。
その経験が新鮮でアメリカで自分で行動するという自信がつきました!
Googleマップを使っていたということですが、
スマートフォンはサンディエゴでも自由に使うことができたんですね?
はい、e-SIM(2ヶ月で10ギガ)を日本でレンタルしていったので、
サンディエゴでスマートフォンを使うことができました。
ホームステイ先では家のインターネットを使っていました。
Googleマップは、ルートや時刻表、今バスがどこに
いるかも分かるので便利で迷うことはありませんでした。
お二人の充実した留学生活が伝わってきます。
この続きは次回に掲載いたします。