

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
かき氷屋さんKo-Li Barより4月限定スペシャルメニュー情報が届きました!コンボイにあるKo-Li Barでは毎月季節に合わせたオリジナルのかき氷を販売されています! 日本人のパティシエの方が毎月考えて作られているので、甘すぎない上品な甘さのかき氷が食べることができます...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
Japanese Academy of San Diego (JASD)サマーキャンプのお知らせ☀️☀️JASDサマーキャンプ コンセプト 日本語と日本文化への理解を深めることを目的とし、遊びや伝統的なゲーム、工作、友達との交流を通じて楽しく学びます。 会話力の向上を目指し、読み書きの活動も取り入れ...続きを読む
コラム Column
まつもときみの南カリフォルニア不動産情報
05/21/21
もう届かないLove Letter
以前は物件の買い手がオファーを出すときに、
売主に向けて、
どれだけ自分がその家を欲しいかを手紙に書いて、
渡すのは普通でした。
売り手も人間ですから、
どれだけ買い手が
その家が欲しいかを涙ながらに訴えたら、
選んでもらえる可能性もありますからね。
ただアメリカでは最近の人種差別問題もあって、
特に写真付きのレターは
売主はできるだけ受け取らない方がいいと、
連盟から報告がありました。
売主は単純にオファー価格をみて
買い手を決めているつもりでも、
人種差別をしただのとあとで
誤解を招いたら良くないですからね。
お客様の代わりに自己紹介レターを書くの、
わりと好きだったんだけど、
何故か寂しい。。。
さて、こちらはカリフォルニアの4月の不動産の動きです。
↓