

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
かき氷屋さんKo-Li Barより4月限定スペシャルメニュー情報が届きました!コンボイにあるKo-Li Barでは毎月季節に合わせたオリジナルのかき氷を販売されています! 日本人のパティシエの方が毎月考えて作られているので、甘すぎない上品な甘さのかき氷が食べることができます...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
Japanese Academy of San Diego (JASD)サマーキャンプのお知らせ☀️☀️JASDサマーキャンプ コンセプト 日本語と日本文化への理解を深めることを目的とし、遊びや伝統的なゲーム、工作、友達との交流を通じて楽しく学びます。 会話力の向上を目指し、読み書きの活動も取り入れ...続きを読む
コラム Column
まつもときみの南カリフォルニア不動産情報
09/29/23
カリフォルニアで物件を買うための14個のステップ
①
ローン(金融機関)の人と相談して、
大体お幾らぐらいの予算の家が買えるか検討する。
↓
②
エージェントと家探し
↓
③
Pre-approval Letter と一緒に
オファーをいれる。
↓
④
売り手と交渉して、
オファーをアクセプトしてもらう。
↓
⑤
手付金をエスクロー会社に入れる。
↓
⑥
売り手に家のDisclosure(開示)をしてもらう。
↓
⑦
ローン会社、または銀行が家の評価をする。
↓
⑧
ローンのUnderwiterが、
Review
↓
⑨
ローンがApprove される。
↓
➉
Closing Disclosure
が買い手に渡される。
↓
⑪
Closing Document が、
タイトル会社に渡される。
↓
⑫
買い手が最後のサインをする
↓
⑬
お金がローン会社から払われる。
↓
⑭
ついにホームオーナーです