

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:コスタメサでお洒落さんが集まる隠れ場を発見🤩✨コスタメサのミツワの近くにあるThe LAB Anti-Mall。LABはLittle American Businessの略で、その名の通り、スモールビジネスをサポートしているそうです。 LAB...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・NEW!To...続きを読む
-
【Tokyoセントラル】本日開催!九州フェア 2/20(木)~ 3/19(水)まで!!皆さんは、どの商品が気になりましたか❓ 皆さんも九州の絶品を求めて、東京セントラルへぜひ行ってみてくださいね!✨ ・ガーデナ店・コスタメサ店・ウエストコビナ店・ヨーバリンダ店・サンディエゴ店・クパチー...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!コラム Column
ファイナンシャルのミニ知識
06/18/24
アメリカに残るなら必須、介護保険
夏休みも始まり、夏本番を迎えたSanDiegoですが、日本へ帰省されている方も多いことだと思います。
帰省の際、買い物やレストランの安さに喜ぶ半面、これからの日本に憂いを感じ、複雑な気分に見舞われるのは私だけででしょうか?
さて、老後は日本に帰るのか、アメリカに残るのか、これは難しく大きな問題です。
介護補償や医療サポートは日本の方が充実しているから、老後は日本で、という方も多いようですが、これからの日本を考えると、今ある日本の補償もこの先どうなるかわからない。
同時に、アメリカに残る可能性があるのならば、介護補償や医療費対策は待ったなしです。
特に介護補償は早く対策を取れば、安く大きな保証が確保できます。
介護というトピックはあまり楽しいトピックではない上、若いうちはあまりピンとこないトピックです。
ただ、介護がピンとくるトピックになったころには、体の健康状態が、そもそも介護保険に加入できない、もしくは加入できても年齢が高いため保険料が高い。
なんでもっと早く入っておかなかったんだろう、という残念な声を聞くとも多いです。
もしかしたら、アメリカに残るかも、この可能性がある方は、是非一度、介護保険も含めた老後のプランを確認しましょう。
一度プランをセットアップしてしまえば、あとは数年に一度見直していけばよいだけ。
将来の見通しが立つと、日々の生活に安心が生まれます。
個別相談はお気軽にこちらへお問い合わせください。