

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
かき氷屋さんKo-Li Barより4月限定スペシャルメニュー情報が届きました!コンボイにあるKo-Li Barでは毎月季節に合わせたオリジナルのかき氷を販売されています! 日本人のパティシエの方が毎月考えて作られているので、甘すぎない上品な甘さのかき氷が食べることができます...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
Japanese Academy of San Diego (JASD)サマーキャンプのお知らせ☀️☀️JASDサマーキャンプ コンセプト 日本語と日本文化への理解を深めることを目的とし、遊びや伝統的なゲーム、工作、友達との交流を通じて楽しく学びます。 会話力の向上を目指し、読み書きの活動も取り入れ...続きを読む
コラム Column
PSPオンラインマーケティング教室
01/01/24
独自ドメインのメールのご契約増加してます!

PSPINCサンディエゴ支店のベリクエッテ夢です。
皆さま年末年始はゆっくり過ごされましたでしょうか?
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年第一弾のニュースレターは 「独自ドメインのメール」 についてです。
最近、小規模企業や個人事業主様より
独自ドメインのメールのご契約が増えております。
今回は、なぜ独自ドメインのメールを持つ必要があるのか
初心者の方にも分かりやすくお伝えしたいと思います。
まず、独自ドメインのメールとは
独自のウェブサイトと同じドメインを使ったメールアドレスのことです。
例えば、
「 yourname@yourbusiness.com 」のようなアドレスが該当します。
この独自ドメインのメールを使うことで
あなたのビジネスは個性的でプロフェッショナルな印象を与えることができます。
相手に「ここには本物のプロがいるんだな」と感じさせ
信頼感を築く助けとなるのです
例えば、お花屋さんであれば「 flower@yourflowerstore.com 」
レンタカーのお店なら「 info@rentalcar.com 」など
アイデンティティを表現できます。
大事なポイントですが
独自ドメインのメールを使うことでブランディングが一層強化されます。
あなたのビジネスの名前と同じドメインを使うことで
オンラインプレゼンスが一貫性を持ち
お客様に強い印象を残すことができるんです。
もちろん、セキュリティもお忘れなく。
独自ドメインのメールを使うことで
ビジネス情報やお客様とのコミュニケーションが
より安全になります。
悪意のある攻撃からビジネスを守るためにも
信頼できるホスティングサービスを選ぶことが大切です。
初めての方にとっては
これらの情報が少し難しく感じられるかもしれませんが
ご心配は不要です。
PSPINCでは、
ドメインの取得から、ホスティングの環境設定
GmailやOutlookなど使い慣れているシステムで
受信していただけるように設定のサポートまでさせていただきます。
すでにウェブサイトをお持ちの方でも
メールだけホスティングして欲しい
というケースも対応しておりますので
どうぞお気軽にご相談ください。
弊社サービスをご利用の皆さま
なにかサービスに関してのご質問や、
サポートが必要なことがありましたら
いつでもお気軽にご連絡ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2024年が皆さまのビジネスにとって
飛躍する年となることをスタッフ一同、願っております。
ーお問い合わせ先ー
ベリクエッテ夢
yume.velliquette@pspinc.com
619.806.7242(テキスト可)
さて、新年第一弾のニュースレターは 「独自ドメインのメール」 についてです。
最近、小規模企業や個人事業主様より
独自ドメインのメールのご契約が増えております。
今回は、なぜ独自ドメインのメールを持つ必要があるのか
初心者の方にも分かりやすくお伝えしたいと思います。
まず、独自ドメインのメールとは
独自のウェブサイトと同じドメインを使ったメールアドレスのことです。
例えば、
「 yourname@yourbusiness.com 」のようなアドレスが該当します。
この独自ドメインのメールを使うことで
あなたのビジネスは個性的でプロフェッショナルな印象を与えることができます。
相手に「ここには本物のプロがいるんだな」と感じさせ
信頼感を築く助けとなるのです
例えば、お花屋さんであれば「 flower@yourflowerstore.com 」
レンタカーのお店なら「 info@rentalcar.com 」など
アイデンティティを表現できます。
大事なポイントですが
独自ドメインのメールを使うことでブランディングが一層強化されます。
あなたのビジネスの名前と同じドメインを使うことで
オンラインプレゼンスが一貫性を持ち
お客様に強い印象を残すことができるんです。
もちろん、セキュリティもお忘れなく。
独自ドメインのメールを使うことで
ビジネス情報やお客様とのコミュニケーションが
より安全になります。
悪意のある攻撃からビジネスを守るためにも
信頼できるホスティングサービスを選ぶことが大切です。
初めての方にとっては
これらの情報が少し難しく感じられるかもしれませんが
ご心配は不要です。
PSPINCでは、
ドメインの取得から、ホスティングの環境設定
GmailやOutlookなど使い慣れているシステムで
受信していただけるように設定のサポートまでさせていただきます。
すでにウェブサイトをお持ちの方でも
メールだけホスティングして欲しい
というケースも対応しておりますので
どうぞお気軽にご相談ください。
弊社サービスをご利用の皆さま
なにかサービスに関してのご質問や、
サポートが必要なことがありましたら
いつでもお気軽にご連絡ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
2024年が皆さまのビジネスにとって
飛躍する年となることをスタッフ一同、願っております。
ーお問い合わせ先ー
ベリクエッテ夢
yume.velliquette@pspinc.com
619.806.7242(テキスト可)