

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
かき氷屋さんKo-Li Barより4月限定スペシャルメニュー情報が届きました!コンボイにあるKo-Li Barでは毎月季節に合わせたオリジナルのかき氷を販売されています! 日本人のパティシエの方が毎月考えて作られているので、甘すぎない上品な甘さのかき氷が食べることができます...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
Japanese Academy of San Diego (JASD)サマーキャンプのお知らせ☀️☀️JASDサマーキャンプ コンセプト 日本語と日本文化への理解を深めることを目的とし、遊びや伝統的なゲーム、工作、友達との交流を通じて楽しく学びます。 会話力の向上を目指し、読み書きの活動も取り入れ...続きを読む
コラム Column
たかがハワイされどハワイ
コラム一覧
全5件
-
07/18/14ハワイアン・フラ Aloha ! 今回はハワイアン・フラのお話しを。 皆さんフラダンスというと、ココナッツを胸に、腰ミノを付けておどる派手なダンスを想像される方が多いと思いますが、あれはハワイ、タヒチ、トンガ、サモア、ニュジーランドのポリネシアの国々の踊りを総称したポリネシアンダンスを披露するポリネシアン・ショーの一部です。そして、その中のハワイ独自の踊りがフラと言われています。 ハワイ語で「フラ」とはハワイ..
-
06/25/14ハワイアンレイ その昔、20数年前、ホノルル空港に到着するとフラダンサーが首にレイをかけてくれました。これが私にとってハワイの着いたんだあ!感する匂いでした。そして観光客、仕事でハワイを訪れる私にとって、レイはアクセサリー、衣装の一部のようなイメージでしたが、ハワイに住んで以来そうではないことを知りました。 ハワイではもともと自然を神として崇め、それぞれの自然に霊が宿ると思われており、花、動物の骨、歯、牙などで..
-
05/20/14ホテルライフを堪能しましょ! ホテルには、宿泊だけが目的のシティホテル、タップリと滞在を楽しむリゾートホテルがありますが、各お部屋においてあるホテル案内ですが、ここにはホテルを満喫するヒントがたくさん書かれています。得にリゾートホテルならではの、ホテルゲスト専用のアクティビティは要チェックです。エアロピクス、ストレッチ、ウオーキング、レイメイキング、フラレッスンなど盛り沢山。レイメイキングは、家族そろって、ご夫婦で、ゆったりと..
-
04/30/14ハワイ島 Aloha ! 日本のGWも始まり、サンディエゴもロサンゼルスも日本からのお客様で大賑わいではないでしょうか。さて、私がハワイにいながらバケーションでよく行ったところ、お気に入りはハワイ島でした。ハ ワイ州は個性豊かなオアフ島、カウアイ島、マウイ島、ハワイ島(ビッグ・アイランド)、モロカイ島、ラナイ島の6つの島があり、それぞれの魅力あふれる景 色、アクティビティを楽しむことができます。その中でビ..
-
04/08/14アロハとマハロ ハワイは、太平洋を星を便りにカヌーで渡ってきたポリネシア人たちが、自分たちの伝統を守り生活をしてきましたが、1778年ジェームスクックが発見して以降近代化し、1959年にアメリカ合衆国50番州の中で最後に州となりました。ハワイでの現在の公用語は英語で、ハワイ先住民のポリネシア人達が歴史の中で培ってきたハワイ語は公用語としては使用されていませんが、今も単語、地名にハワイの言葉は使われています。ハワイ..
全5件