ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:Japanese Yakiniku Grill MANPUKUそんなにお腹も減っていなかったので、 ギアラと塩タンの焼き肉と、珍しいタン刺身だけ注文。 焼き肉はタレか塩の選択肢がありました。 馴染みのない「ギアラ」は牛の第四の胃だそうで・・・ホルモンですね。...続きを読む
-
「SD Daruma Inc. 」より都市開発の進展報告が届きました!LGBTQ+の街として知られ、非常に優れた立地にあるサンディエゴ ヒルクレスト。 この歴史ある街は今、大きく変わろうとしています。 2024年7月には、サンディエゴ市長が新たにこの地域に17000...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~アメリカの大学、金銭面は?【コミカレ②】こんにちは。 前回のブログではコミカレの入学条件が、教科でいうと英語のみで、意外と TOEFLなどの点数も高くなくても入れてしまう、と説明しました。 コミカレとは、正式にはCo...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【11月22日~11月24日】今週のイベント情報をお届けします。ぜひ参考にしていただけると嬉しいです✨ -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よ...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!コラム Column
カテゴリー:すべて
-
04/15/22 カテゴリー:教育・英会話 Sさん RNライセンス更新・帰国後の就職体験談
前回までの体験談 ~アメリカ看護大学卒業しました~ 写真提供元:by アメリカ看護 私は帰国後から今まで、看護師として企業内の保健室で勤務しています。 帰国したばかりの頃は、日本に戻ってきた安堵感で生活や現状に満足していました。 しかし時間が経つにつれ、せっかくアメリカに留学したのに、今の自分は何をやっているんだろう、BSNやRNライセンスを生かし..
-
04/14/22 カテゴリー:ビジネス DENREI モバイルアプリが登場!
オンラインコミュニティプラットフォーム「DENREI」にアプリが登場しました!デスクトップ版はすでにリリースしておりましたが、よりシンプルに、簡単にお使いいただけるようこの度アプリを開発しました。アプリを使えば、メールクライアントの設定が不要になり、セットアップがより簡単になります。 DENREI とは? DENREI は、セキュリティとプライバシーを維持しつつ..
-
04/14/22 カテゴリー:教育・英会話 サンディエゴのコロナ事情
こんにちは!サンディエゴに留学中のYumaです。 最近日本の就職活動と留学生活の両立に追われ、なかなかブログの更新が出来ていませんでした! 今回はサンディエゴのコロナ事情について書きました。ぜひご覧ください。 Hi there, I’m Yuma. I study at SDSU as an exchange stu..
-
04/06/22 カテゴリー:法律 CBP(税関・国境警備局)は、LビザおよびEビザ配偶者の就労許可I-94の発行を開始。 ~ LおよびE配偶者の雇用許可に関する詳細について~
前コラムのフォローアップ情報となりますが、引き続きLビザEビザ配偶者の方々へ有効な情報。USCISの訴訟の和解により、Lビザ及びEビザ扶養家族である配偶者がそのステータスに付随して合法的に働くことができる事がようやく認められたため、税関国境警備局(CBP)は、EADを申請せずに働くことのできる配偶者をI-94入場記録上に指定する入場システムを更新しました。 LとEの配偶者は、就労が許..
-
04/06/22 カテゴリー:法律 H-4/L-2/E-2扶養家族の雇用許可について
2021年11月12日、米国移民局(USCIS)は、雇用許可および資格に付随する雇用許可の自動延長に対応するポリシーアラートを発行しました。 特に、このポリシーアラートは、E-2被扶養配偶者の就労許可についても言及しています。 具体的には,- H-4、L-2、E-2配偶者も一定の条件を満たせば、最長180日間まで雇用許可とEADの自動延長を受ける資格があります。- L-2扶養配偶者と同様に、US..
-
04/06/22 カテゴリー:文化・生活・ホビー 日本の入国措置の現況と1年前の搭乗拒否の経験
オミクロン株の蔓延により、新規感染者数は3月17日時点でも5万8千人と依然として高止まりしていますが、新規感染者がピークの半分程度になり、重症者数もデルタ株の蔓延時の半分程度に抑えられているため、3月21日には蔓延防止措置が完全解除されることが発表されました。 水際対策も緩和されつつあります。先ずこちらの情報を確認してください。現在最新のものは令和4年2月24日更新の以下のページになります。 ..
-
04/01/22 カテゴリー:教育・英会話 Kさん アメリカ永住権取得体験談
Kさんの前回の体験談 「アメリカで医療の道を歩むことを決める」はこちらから 写真提供元:by アメリカ看護 私は2021年永住権取得し現在は2つの職場で働いています。今振り返ってみると、一番不安だった時期は面接の日時を待ち続けたことです。あの頃は、不安になった時や心配な時はジムに行って何も考える事が出来なくなるまで筋トレをしていました。僕が..
-
03/31/22 カテゴリー:文化・生活・ホビー Vol.5 片付く家の基本ルールその3「使いやすい場所に収納する」
こんにちは!整理収納アドバイザーのAkariです。今回のコラムは、片付く家の基本ルールその3、「使いやすい場所に収納する」を紹介したいと思います。 前回のコラムのとおり、使う頻度で物の収納場所をざっくり分けることができたら、その次は動きや動線、高さを考えて、より適切な収納場所を決める番です。 例えば高さで言うと、よく使うものは「腰高」、次は「下段」、最後は「上段」の順に使いやすい..