ロサンゼルスタウンがゆく!
-
ロサンゼルス:Japanese Yakiniku Grill MANPUKUそんなにお腹も減っていなかったので、 ギアラと塩タンの焼き肉と、珍しいタン刺身だけ注文。 焼き肉はタレか塩の選択肢がありました。 馴染みのない「ギアラ」は牛の第四の胃だそうで・・・ホルモンですね。...続きを読む
-
「SD Daruma Inc. 」より都市開発の進展報告が届きました!LGBTQ+の街として知られ、非常に優れた立地にあるサンディエゴ ヒルクレスト。 この歴史ある街は今、大きく変わろうとしています。 2024年7月には、サンディエゴ市長が新たにこの地域に17000...続きを読む
-
留学センター - A.J.I. LLCよりコラムが届きました ~アメリカの大学、金銭面は?【コミカレ②】こんにちは。 前回のブログではコミカレの入学条件が、教科でいうと英語のみで、意外と TOEFLなどの点数も高くなくても入れてしまう、と説明しました。 コミカレとは、正式にはCo...続きを読む
-
ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【11月22日~11月24日】今週のイベント情報をお届けします。ぜひ参考にしていただけると嬉しいです✨ -------------------------------イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よ...続きを読む
編集部おすすめ情報
ビジネスやサービスを多くの人に知ってほしいという方におすすめ!イベントカレンダー Events
08/11/24(日) NPO法人ぽーと会主催「ティーンのMental Healthについて学ぶ 〜For Raising Awareness of the Importance of Mental Health~」
このセミナーでは、Mental Healthの大切さと、意外に身近な若者のMental Health Problemsについて1から学び、Stigma(偏見や烙印)を減らして、私たち親が具体的にできることについても伺います。
なお本セミナーは、講師が日本語を話される方ではないため英語で行いますので、英語ネイティブのパートナーの方も是非ご一緒にご参加ください。
【日時】8月11日(日)午後1時(アメリカ西海岸時間)、 午後3時(アメリカ中部時間)、午後4時(アメリカ東部時間)、午前10時(ハワイ時間)
【開催方法】ZOOM
【講師】APAOC Community Engagement Workgroup(U.S. Publich Health Service内)メンバー
【開催言語】英語
【概略】
①APAOCの団体紹介および若者のMental Healthにおける役割
②Mental Health(心の健康)とはどのような状態で、それがなぜ重要なのか
③思う以上に身近なMental Health Problems、その早期サインにはどのようなものがあるか
④わたしたち親が若者のMental Health Problemsのために出来ること:「どんな時にどこへ相談したら良いのか」「ティーンの子どもとの話し方のヒント」など
【対象】ティーンのお子さんをお持ちの親御さんをはじめとして、どなたでも
【参加費】無料
【お申し込みフォーム】こちら
【開催の経緯】San Diegoに住む高校生が、パンデミック以降さらに増加したティーンのMental Health Problemsに問題意識を持ち、「私にも何か出来ることはないか」と、NIMHD(政府機関NIH傘下)内のMental Health Initiativeにメールをしたところ、今回の講師が所属するThe Asian Pacific American Officers Committee(APAOC)を紹介されました。
そこで「ティーンのMental Health」に関して意識を高めるセミナーの開催をお願いして、ぽーと会にお繋ぎくださいました。