

ロサンゼルスタウンがゆく!
-
参加者募集!お子様コーディングクラスのお知らせ💻その「学童クラブプラス - Japanese & Math Academy」さんより、コーディングクラスのお知らせが届きました! 💻QUREOプログラム コーディング 📅 日程:木曜日 / 金...続きを読む
-
サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓ その他アジアスーパーのチラシはこちらから 店舗名の中からサンディエ...続きを読む
-
ロサンゼルス近郊編 お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!今週もお得な商品をゲットしましょう✨アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓アジアスーパーのチラシはこちらから 東京セントラル ↓ ・Tokyoセ...続きを読む
-
くじら学園オープンハウス&バザー開催のお知らせ🌸くじら学園よりお知らせ🌸 各クラスに少しずつ空きがありますので、今からのご入園でも間に合います! オープンハウスでは、くじら学園の教育内容や園の雰囲気をご紹介します。ぜひお気軽にお越しくださ...続きを読む
イベントカレンダー Events
-
9/1月
Hammer Museum (10899 Wilshire Blvd., Los Angeles)
ロサンゼルスで活躍する35人のアーティストの作品が展示される。分野は絵画、インスタレーション、映像、彫刻、写真、パフォーマンスと幅広く、この展示会のために制作されたものばかり。展覧会の最後には3つの賞が発表され、2つはプロの審査により決定されるが、1つは一般の投票によって選ばれる。
-
9/1月
The Getty Center (1200 Getty Center Dr., Los Angeles)
森山大道氏や長野重一氏をはじめとする4人の日本人写真家の展覧会です。東京の街や人、暮らしをそれぞれの視点で切り取った個性的な作品が並びます。
-
9/1月
Natural History Museum (900 Exposition Blvd., Los Angeles)
今年で16回目を迎えるバタフライ・パビリオンは蝶に焦点を当て、その生態について詳しい学ぶことができる体験型の展覧会。会場内では蝶が放し飼いにされているので、実際に蜜を吸う様子などを間近で観察することができる。今回公開されるのは北アメリカに生息している30種類以上の在来種の蝶となっている。
-
9/14日
5905 Wilshire Blvd., Los Angeles
ゴッホ、セザンヌ、ゴーギャン、カンディンスキーなどのポスト印象派、フォーボスム、キュビスムを代表する40人のアーティストの絵画が展示される。アートの各手法や主義が文化の違いによる伝わり方に差があるのか。また、国民意識にどう影響されるのかについて考察する展覧会となっている。
-
9/21日
MOCA (Museum of Contemporary Art, Los Angeles) Pacific Design Center
「ハンガーゲーム」や今年のアカデミー賞作品「それでも夜は明ける」などで知られる映画監督スティーブ・マックイーンが手掛けたビデオや写真作品を展示中。斬新な作品は必見の価値あり。入館は無料。